

男性用オーダーベスト企画デザイン
オーダーメイドドレス、ウィズ・アプローズでは、男性用のオーダーもお受けしております。 先日は、ピアノ演奏家の方からのご依頼にて、ステージ用のベストを企画いたしました。デザイン、素材提案、シャツ、ベストを含めた全体のスタイリング企画です。...


「モニタードレス説明会」イベント終了のご報告です!
「モニタードレス説明会」を、5/20(日)、6/10(日)、2回開催しました。そして、無事終了しましたので、ご報告します! 両日とも、予約は、HPからお申込みがありました。お申込み方法は、アトリエへお電話の方が多かったです。きっと、詳細も聞くことが出来るからだと思います。色...


2018冬に向けてオーダーメイドコート製作受注中!
ただ今、2018年梅雨に入りました。そんな折ですが、オーダーメイドコートとなると、製作期間が3ヶ月はかかりますので、今から構想して丁度良いぐらいになります。 デザイン、素材、等を迷っていると、あっという間に1~2ヶ月は過ぎてしまいます。...


岡山はオーダーメイドドレスのアトリエがとても少ない
オーダーメイドドレスを、内工場(アトリエ内にて完成までの工程を全てするコト)にて、フルで製作しているアトリエが、岡山県内にはとても少ないらしいです。確かに、検索してもあまりない感じはします。 特に、ステージ衣装や、パーティードレスの製作、パフォーマンス衣裳となると、ウィズ・...


オーダーメイドドレス企業様からのご注文
「企業様へ」ページを、先月公開しました。その後、数件のお問合せをいただきました。内容は、とても様々です。 その中の企業様から、フルレングスのドレスをオーダーいただきました。詳細は、出来上り、ご納品が完了した際には、公開しお伝えしてまいります。...


オーダーメイドドレス素材との出会い
こんにちは。ドレス素材の事を、少しお伝えしておきます。生地、素材は、とてもたくさんあります。 そんな中、ドレスによく使う素材が、レース、オーガンジー、チュール、サテン、シャンタン、コットン、リネン、シルク、シャンブレー、デニム、ジョーゼット、シフォン、タフタ、ボイル、ベルベ...


オーダードレスの美しいラインを創りだす機械たち
アトリエには、数台のミシンがあります。種類もいろいろです。職人さん一人1台が基本です。それ以外に、専門の縫製をするミシンが、数台あります。 このミシンによって、どんな素材の、どんなラインも創り出すことができます。例えば、写真の様な地厚なモノから、薄い素材のモノまで、見事につ...


心を込めて綴るオーダードレスのブログ
オーダードレスのブログを書き始めて9ヶ月になります。始めたころは、オーダーメイドドレスのコト、ほんの少ししか知らなかったです。 それまで、レンタルのドレスには沢山かかわってきました。でも、レンタルドレスと、オーダーメイドドレスは、少し違う!って思います。実は少しじゃなくて、...