

オーダーのウエディングドレスがレンタル価格でできる!?
このコト、ご存知でしたか?もちろん、レンタルドレスのレンタル価格も様々です。オーダードレスも、とても高価な素材もあります。 同じような素材を使い、同じようなボリューム感。同じようなデザイン。これだと価格はあまり変わらないです。素材は、オーダーの方が上質なものを使えます。縫製...


オーダーメイドドレスらしいドレスロゴが出来ました!
ブラック、シャンパン、フューシャーピンク、この3色のカラーバリエーションで、ウィズ・アプローズのロゴができました!スタッフ共々、みんなお気に入りです。 ブラック=ステージドレス、シャンパン=ウエディングドレス、フューシャーピンク=パーティードレス。この色分けで様々な小物を作...


オーダーメイドドレス「ウィズ・アプローズ」の譲れないこだわり
「100個のこだわり」をお持込ください!女性は、着るものに関して、おしゃれに関して「とても我がまま」でいいと思っています。せっかく女性として生まれたのですから、特典のようなものではないでしょうか? オーダードレスや、ドレスのリメイク、お洋服のサイズ直しをご依頼くださる女性は...


ステージに立つ女優さんの勇気に拍車をかける舞台衣装!
本日、ある舞台を観てきました。いちばん前の席で鑑賞することができました。役者さんの、舞台にかける意気込みや情熱を目の前で感じる距離感でした! まるで超j距離ランナーのような2時間半の舞台。時に、素早いダッシュ!まさしく体力勝負の舞台。それを、裏で支える様々な技術者と数々の装...


「母の御下がりだけど、サイズが合わない。」大切な思い出と困りごと
季節が変わる衣替えの時。今年の冬アイテムの、ピックアップや、今年風のアレンジを考える時があると思います。さて、そんな時!「サイズ直しをすると、使えそう!」「このコートもう少し短いと、今年風に着れるけど・・・」「革のジャケットお直ししたいけど、出来るところがあるのかな・・・?...


ドレスはたくさんの時を重ねて輝きます。
オーダーメイドドレスは、出来上がるまでの工程が、1、2、3、4、・・・・、かなりあります。もちろん、お打ち合わせの回数が同じようにあるわけではなく、3回~5回程お打ち合わせの為にお会いするようになります。 1回目~2回目、2回目~3回目・・・、お打ち合わせにてお会いするまで...


オーダードレスは、幸せな想い出の中にいつも存在します。
ウィズ・アプローズのアトリエには、いろんなドレスが居ます。来週結婚式のウエディングドレス、カラードレス。来春挙式予定の、リメイク中ドレス。お母様から、嫁ぐ娘に贈る世界に一つだけのドレス。 ドレス丈だけをお直し予定のアンティークドレス。...


「倉敷の街並みが好きだから!お母さん一緒に行こうよ。」大阪から倉敷へ
大阪にて、来年2月挙式予定の花嫁様が、挙式前の家族旅行を兼ねて倉敷のアトリエへご来店くださいました。初めてのお打合せにて、スケジュール決めをしていた時、「倉敷の街並みがとても好きだから!仮縫いは行きますっ!行きたいです!お母さん一緒に行こうよ。」この会話から実現しました...


生地お持込で特別な日のオーダーワンピースのご注文をいただきました。
オーダーメイドドレスwith applauseウィズ・アプローズは、女性のお洋服のオーダーもお受けしております。 ワンピース、ジャケット、ブラウス、パンツ、等です。生地はお持込でも、大丈夫です。 先日、着物を持参されて、その生地でワンピースをお作りしました。海外旅行中にお招...


「ドレス丈が長すぎて、思いっきり蹴りながら歩きました!」ドレスの悩み
ステージ衣装を着る演奏家、声楽家の方々に、ドレスのお話をお聞きする機会がありました。そして、ドレスに関するお悩みがある事を知りました。 いちばん多かったのは、「ドレス丈は、必ず直します!」 2番目は、「体のサイズが変って、着れないドレスがあります。いつか直したいです。」...