top of page

オーダーメイドドレスと「花嫁storyストーリー」

  • takako
  • 2018年4月2日
  • 読了時間: 2分

ウエディングの事を少し書きます。

4月、5月、6月は、ブライダルのハイシーズンです。ご結婚式が、毎週々執り行なわれる季節です。華やかでおめでたい季節でもあります。

その段取りは、一年前からはじめるカップルもいれば、半年前から、又は、3か月前からのカップルもいます。

挙式場を決めて、プランを決める、演出や、招待状を決める、お食事とケーキも決める、、、、。等々、決めることがたくさんあります。よって、担当のプランナーさんと、段取りやスケジュールを決めます。

そして、その段取りを、ご両親へも伝えながら進めていきます。もちろん!楽しみながらです。ざっとですが、大変でもありながら、大切な「ブライダルストーリー」timeでもあります!

実は、オーダーメイドドレスの、段取りやご準備も同じです。

先ずは、「オーダードレスを着る予定の日」が決まったら、すぐにでもご発注ください。そして、そして、その前の、ご相談も早ければ早い方が、いいです!

何故ならば、オーダードレスを制作する時間も楽しんでいただきたいからです。

デザインを決める、素材(布)を決める、副資材(レース、ボタン、、、)を決める、ボディーサイズを測る、仮縫いをする、、、、。この段取りが、約3か月~4か月はかかります。

その期間、アトリエへ、3回~5回ぐらいお越し頂くようになります。彼とご一緒にデートの延長で。お母様とご一緒に、お買い物の途中で。お友達と楽しいランチの後で。

そんな風に、楽しんでいただきたいです。オーダードレスのお打ち合わせも、大切な方々との思いでの一コマとしてくださいませ。

もちろん!女性として、一生に一度の「花嫁ストーリー」でもあります。

一歩踏みだす勇気ある姿を応援

オーダーメイドドレス with applause

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
岡山のオーダーメイドドレス、ウィズ・アプローズ
bottom of page