

オーダードレスお打合せ2回目「デザイン、素材、メジャリング」
2回目にアトリエに来ていただく時の内容です。 「デザイン決定」:初回にお聞きした内容に基づき、幾つかのデザイン提案を致します。 ・お客様の「好き」を集めて、お客様の「似合う」をご提案します。 ・デザイン画をみながら、細部をご説明します。...


オーダーメイドドレスお打合せの手順初回
ドレスをオーダーすることは、女性にとっての憧れ。でもあり、とても当たり前だったりもすると思います。「特別な時」のモノだから、「特別なコト」。あたり前のコトだから「あたり前のモノ」。この感覚は、個々に違うと思います。違ってよい!と思っています。...


オーダーメイドドレス「ウィズ・アプローズ」の譲れないこだわり
「100個のこだわり」をお持込ください!女性は、着るものに関して、おしゃれに関して「とても我がまま」でいいと思っています。せっかく女性として生まれたのですから、特典のようなものではないでしょうか? オーダードレスや、ドレスのリメイク、お洋服のサイズ直しをご依頼くださる女性は...


「母の御下がりだけど、サイズが合わない。」大切な思い出と困りごと
季節が変わる衣替えの時。今年の冬アイテムの、ピックアップや、今年風のアレンジを考える時があると思います。さて、そんな時!「サイズ直しをすると、使えそう!」「このコートもう少し短いと、今年風に着れるけど・・・」「革のジャケットお直ししたいけど、出来るところがあるのかな・・・?...


bossと話した、オーダーメイドドレスの未来。
昨日、ご注文いただいていた、ウエディングドレスが仕上がりました。秋挙式の花嫁さんです。ナチュラルなダブルジョーゼットのナチュラル感いっぱいのドレスです。 ドレスを着て、スニーカー!そんな、自分らしさがいっぱいのスタイリングです♪...


時代がオーダーメイドを求めている。ドレスも同じ。
オーダードレスをご依頼くださるお客様は、幾つかの共通項がある。似ている感じがします。 ・目的意識が強い → 成長しようとする ・金銭感覚がある → 無駄な買い物はしない(計算が早い) ・より良い形を常に求めている → 妥協しない...


ウィズ・アプローズ、10/12~15日アトリエを留守にします。
お知らせです! ・仕入れ ・社員研修 ・今期後半舞台衣装打合せ 東京にて、4日間仕事三昧です。お急ぎのお客様は、早めにメールにてお問い合わせください。 いつも、いつも、ありがとうございます! #101215 #アトリエ留守日 #お知らせです


「どこにもない、あなただけのこだわりの一着」これ!オーダーなら当たり前です。
オーダーメイドとは? フルオーダーとは? どこにもないこだわりのお品。これは、当たり前の事です。オーダーなのだから。こだわった一点だから。当然です!あえて、声を大にして言うまでもないこと。だと思います。 そんな、プロとしての仕事はもちろんです。...


倉敷に、こんな近くに、ドレスを直してくれるアトリエがあったんですね!
こんにちは。お問い合わせくださったお客様のひとことです。 オーダードレスを創っているお店や、ドレスリメイク、ドレスリフォームをしているお店は、意外と少ないです!そして、あまり宣伝していません。よって、知る人ぞ知るに成ってます。...


ドレスのトワルチェック って、何ですか???
ステージドレスの事で、お客様から質問がありました! HPを見て、お電話で問い合わせいただいた時の事です。 もちろん、オーダー価格の事や、デザイン、いつまでにできるか? いつもの様にお聴きしながら、答えていると・・・ 「そういえば、分からない専門用語があるのですが?」...