オーダードレス「ドレスサイズ」の傾向
- takako
- 2018年4月3日
- 読了時間: 2分
こんにちは。いつも、ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
最近、オーダードレスに関するデータをまとめています。そんな中、ウィズ・アプローズとしてひとつの傾向が見られました。お伝えしておきます。※但し、これは傾向のひとつですゆえ、変化することがあります。
それは、「ドレスサイズ」に関する事です。先ずは、ドレスサイズですが・・・
アパレルの表示と同じではありますが、フルレングス(くるぶしより長いロング丈)の場合は、そのドレス丈を表示する「R丈」「T丈」「TT丈」「TTT丈」があります。
ここでいう、「ドレスサイズ」は、5号、7号、9号、11号・・・ 等のコトです。
ウィズ・アプローズでは、「ウエディング」「ステージ」「パーティー」と、3つの場面にてカテゴリ分けをしています。その中で・・・
「ウエディング」:小さなサイズのオーダーが多いです。細い方、小さい方。もちろん、フルオーダーなので、既定サイズでは作りません。ウエストサイズが、60㎝前後の花嫁さまからのオーダーが多いです。ご身長は様々です。
「ステージ」:こちらは、色々です。サイズの偏りはありません。舞台衣装なので、役によって様々な体格の方がいらっしゃいます。そして、演奏家の方などは、平均サイズの方が多いです。
「パーティー」:大きなサイズのオーダーが多いです。背が高い方、170センチ前後。よってデザインの傾向も、質の良い素材で、シンプルなデザインです。
何かの参考に成りましたでしょうか?フルオーダーだけではなく、リメイク・リフォームもこの傾向にあります。
※但し、傾向のひとつですゆえ、変化がつきものです。
夏になると船上パーティードレスなどのご注文も入りますので、今から楽しみです!
一歩踏みだす勇気ある姿を応援
オーダーメイドドレス with applause

Comments